フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:042-540-3226
受付時間:平日10:00~17:00

経済産業省認定支援機関
東京さくら会計事務所 
MAS専門部

会社の将来に不安や夢はありますか?
不安ならば払拭する為の行動や目標を考える機会はありますか?
夢ならば実現可能かどうか真剣に向き合う機会はありますか?
それを叶えるものはここにあります

MAS専門部の紹介

専門部理念

Realization of partner's dream's
パートナーの夢の実現

ゼネラルマネージャー
平井 祐太

「一歩前へ」
携わる人の背中を押すこと
それが私のできることです
それが大きいか小さいかは後でわかること
とにかく前へ一歩ずつ一緒に歩んでいきましょう

マネージャー
飯嶋 肥

「パートナー」
いつもそばにいるパートナーのような存在であり、なんでも言い合える関係を築いていくのが私のスタイル。どんな問題も一緒に乗り越えていきましょう。

MAS監査プランナー
宮坂 勇樹

「夢を実現するための足りない力になる」
皆様が掲げている夢に近づくため全力を尽くして動くのが私のやりがいです。そのためにも自分自身も力を身につけ夢の実現のためサポートさせていただきます。

ファシリテーター
相澤 美里

「叶えたい未来へつなぐ」
未来の自分、皆様は想像できますでしょうか? 理想の未来への道を共に創り、そして共に歩むこと。 これが私の大切にしたい想いです。 叶えたい未来を勝ち取る為に共に進みましょう。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 今までの売上で、数年後の融資の返済ができるか不安
  • やりたいことはあるけれどそれが実現できるにはどのくらい準備すればいいかわからない
  • 将来的に新しいことを始めたら従業員やお客様がついてくるか不安
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

経営者の皆様はこんな悩みはありませんか?

新着情報

早期経営改善計画について

こういった問題に困ってませんか?

環境変化等に十分対応できておらず、多くの中小企業等が、売上の減少や借入の増大に直面しています。本事業では、資金繰りの安定や本源的な収益力の改善に向けた、中小企業等と専門官の取組を支援します。また、持続的・安定的な事業継続や思い切った前向き投資のためには、内部管理体制や経営の透明性確保に向けたガバナンス体制の整備が必要です。本事業では、これに向けた中小企業等と専門家の取組を支援します。

当セミナーではこんなことが学べます

5年後のキャッシュフロー
会社を維持していくための源といえる「お金(キャッシュ)」この流れを5年間掴むことにより、いつどのタイミングで守りから攻め、攻めから守りに切り替えるかのシミュレーションをします
経営理念の確立
経営者の背中を見せる時代は終焉を迎えつつあります。会社の旗となる「理念」を確立し、それを掲げることで方向性が定まります。あるようでなかった経営理念の策定方法があります!
行動戦略の検討
経営計画は「絵に描いた餅」といわれることがあります。絵に描いた餅を喰える餅にするかどうかはその「行動」にすべてかかっています。何をすべきか?それを考え導き出していきます
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

セミナーのポイント

POINT 1
1企業様1名の専門プランナー体制
充実のサポート
計画策定はいたってシンプルです。しかし組み立て方にはちょっとしたコツは必要です。
本セミナーは経営者自身が計画する実践型セミナーですが1企業様1名専任のブランナーがじっくりとサポートさせていただきます。
POINT 2
経営計画の作り方や概念をいちから学べる
経営計画策定方法の学び
「経営計画(事業計画)を作ってくださいと言われても、どうやって作っていけばわからない。」などの多くのお声をいただいております。本セミナーでは専用ソフトももちろんですがしっかりとしたガイダンスのお時間を設けております。その中でなぜ経営計画書が必要なのかなどをしっかりと学んでいただけます。
POINT 3
明日から何をしていくべきかの道が拓ける
行動計画の気づき
経営者が納得できる計画ができたならばおのずと明日からの行動が変わります。いつかやりたいと思っていてはいつまでも実現することは難しい。ただし今すぐやるべきかどうかもわからない。しかし明日は必ずやって来ます。その明日から何をすべきかが見えてきます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セミナーの流れ

午前
自己理解
1.現代を勝ち抜く5つの条件とは
2.自社を知らずして戦えない
3.企業の目的・使命・価値とは
4・5年後のありたい姿とは
午後
計画策定
1.売上計画策定
2.人件費・経費計画策定
3.設備投資計画策定
4.当期経営目標立案
5.目標達成の仕組みとは
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

参加者の声

課題がわかりました~製造業経営者様~

実際の数字に落とし込んで目標を具体化させていくことで課題が見えてきました。
今回複数プラン検討したので色々な角度で今後を考えていきたいとおもいます。

現実を見ることができました~卸売業経営者様~

厳しい現状を再認識すると共に近い将来の数字目標を可視化することができ有益でありました

想像以上に楽しめる内容でした
~医療福祉業経営者様~

自分の頭の中にある事業計画が改めて数値化され、具体的な目標として見えてくるというとても楽しめる講義内容となっていてためになりました。

やる気になることができました~飲食店経営者様~

具体的な行動計画や数値を明確にしたことで5年後の目標に向かってより頑張ろうと思えるようになりました。

長年の想いが達成できました~自動車販売整備業経営者様~

今後の店舗運営に様々な取り組みの機会を持てて良かったです。経営理念を作成できたのも長年の目標だったので有意義でした。

社員と共有していきます~保険代理店業経営者様~

具体的な数字での目標を決めて社員一人一人が目標を意識して行動できる組織にしていきたいとおもいます。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
すでに累計50社以上の経営者様が
本セミナーを体験されております

開催中のセミナー

【MAPS】2024年顧問先特別割引

通常料金55,000円

特別料金33,000円

中期経営計画策定セミナー
MAPS

開催情報
開催時間:9:40~16:40(昼食付)
開催費用:55,000円/名(税込) 追加3,300円/名(税込)
持物:電卓、筆記用具
開催場所:各エリア近郊にてお申し込み後ご案内いたします。

【計画策定補助金あり】
早期経営改善計画策定支援

通常料金375,000円(計画策定・モニタリング2回込)

補助金控除後実質料金125,000円

経済産業省認定支援機関業務
早期経営改善計画策定支援

開催情報
開催時間:9:40~16:40(昼食付)
費用:375,000円(税込)(策定費用+モニタリング2回)ー250,000円(税込)(補助金)=実質負担額 125,000円
持物:電卓、筆記用具
開催場所:各エリア近郊にてお申し込み後ご案内いたします。

随時開催中!まずはお問い合わせください